『御影石』には『白御影石』『黒御影石』『赤御影石』『錆御影石』『桜御影石』などがあり、産地により色や粒子に変化があります。
岐阜県中津川市(旧、恵那市)蛭川町には、この地の特産である錆び色が波模様に入る御影石があり『恵那錆石・蛭川みかげ石』と呼ばれており、最近では模様に変化や趣があることや、茶系の色合いが植物との相性が良いなどで好まれています。
建物竣工碑・施設完成記念碑の建立に最適です。
中サイズ石碑本体
・高さ:約450mm
・幅:約520mm
・奥行:約200~240mm
・本体重量:約140kg
台石(オプション)
・高さ:約160mm
・幅:約780mm
・奥行:約420mm
・台石重量:約140kg
※天然石のためサイズは非常に大まかです。
陶板(オプション)
・高さ:約320mm
・幅:約400mm
・厚さ:約10mm
・コーキング幅:約8〜10mm
※850度で焼付けるために、仕上がりに支障が出ない程度の反りが出ることがあります。
陶板のみのご注文も受付ます
▲自然石風記念碑 陶板埋込 中サイズ 前の仕様では上部の左右は丸くしておりましたが、角にした方が陶板を大きくすることが出来ます。面積を大きくしたことで文章の多いものに向いております。
基本は白地大判セラミックタイルに黒文字焼付ですが、陶板の背景に色が付く場合は、色地の大判セラミックタイルに単色の白を3〜4回重ね刷りするか、細かい文字の場合はカラー陶板で背景もプリントする仕様になります。建物竣工碑・施設完成記念碑には最適です。
埋め込むプレートは、ステンレス板にエッチング加工した金属銘板・黒御影石を鏡面磨きをした表面に文字を彫刻した石板ができますが、順に高くなります。
▲オプション 裏に細かい説明文を入れて、表に文字を直彫りにも出来ます。別途見積。
本体の基本価格(税込み・たまに改定あり) | |
---|---|
本体(蛭川産錆御影石) | 46,200円 |
正面書制作(書家に依頼) | 11,000円〜 |
図面・CG完成予想図・文字のデータ加工修正 | ※書持込の場合も 33,000円〜 |
正面文字の直彫 | 71,500円〜 ※字数が少なくても大きい文字は深く彫るために別途見積 |
サイズや内容は自由 | このページは店舗看板デザインとして規格で提案していますが、単色陶板以外にカラー陶板・ステンレス銘板埋込み・黒御影石埋込。サイズも入れる内容も自由に。 表を直彫りに、裏に陶板で経歴を入れる方もいます。どんな記念碑でもご相談ください。親切丁寧にお答えいたしますから大丈夫♬ |
台石・オプション(税込み) | |
---|---|
台石(蛭川産錆御影石) | 36,300円 |
裏面 or サイドに文字追加(書はパソコン楷書か行書) | 22,000円~※字数により別途見積 |
・社名ロゴ・画像トレース ・画像彫刻(プレート・画像修正・加工) |
11,000円~※字数により別途見積 |
台石(本体とセットの場合)梱包・運送費 | 東海地域の場合:16,500円〜 設置までご希望の場合は、工場よりユニック車で2〜3名の人員とともに出張可能です(※お近くの工務店・造園店・石材店に荷受け・運送・設置まで依頼した方が10万円以上は安くなりそうです) |
直彫りではなくプレート埋込みは以下から選択 | |
---|---|
単色陶板(セラミック板・印刷・埋込) | 66,000円〜 |
フルカラー陶板(セラミック板・印刷・埋込) |
77,500円〜 ※10mm以下の細かい文字や画像が入る場合はフルカラー陶板を使用。 |
ステンレス板(プレート・エッチング・埋込) |
84,700円〜※スレンレス地に色文字にも、ベタ地に抜き文字でもできます。 |
黒御影石(プレート・字彫り・埋込) | 99,000円〜※字数が多いのは陶板かステンレス板が良いです。 |