言葉の記念碑ロゴ

石の完工・落成・竣工
思い出記念碑の完成事例

石の竣工記念碑は必要
工事を行った際に竣工記念碑を設置します。後々の世代に知ってもらいたいと思います。工事名・事業者名・竣工日などが入ります。■思い出記念碑も製作いたします。

竣工記念碑を造る御影石とは

御影石とは花崗岩(かこうがん)のことです。もともと、兵庫県神戸市の御影地区で採れたのでその名がつきました。

硬さ・加工性・低い吸水性・保温性・耐久性・色調など優れた点が多いので、古くから鳥居や石垣にも使われてきました。産地により色や粒子に変化があります。

岐阜県中津川市には、この地の特産である錆び色が波模様に入る御影石があり『錆御影』と呼ばれています。この錆御影石で竣工記念碑を造り現場までお届けいたします。

思い出の記念碑:東京都港区

竣工記念碑、完成図

▲思い出記念碑、完成予想図 当社は必ず完成予想図を制作いたします。「完成したものが思っていたものと違っていた」ということにならないためです。

竣工記念碑、完成図

▲思い出記念碑、完成品 設置場所に近い運送会社の支店留めですから、都合の良いときに引き取りに行っていただき設置を完了しました。


落成記念碑

▲思い出記念碑、完成品 裏面には、それまであったお宅の陶磁器製の表札を思い出に埋め込みました。

とてもご満足をいただきましたことで「この仕事を始めたことを良かったと、感慨深い思いがいたしました」


石碑、見積申し込み

石の完工・落成・竣工
思い出記念碑の完成事例

pagetop