言葉の記念碑ロゴ

家訓・追悼文を石碑にして後世に

伝えたい家訓・追悼文はありませんか
このような方は家訓や格言を残したいものです。「歴史的な記録や業績がある」「社会的な貢献をした」などは後世の名誉のためにも伝えたいものです。また追悼文を残したい人もいることでしょう。■あなただけの家訓や追悼文を石碑にしてお届けします。

貼り付ける銘板とは

石には石目があり、小さい記念碑には文字数が多い碑文を彫ることができません。その場合には『黒御影石』に。もっと細かい場合は『ステンレス板にエッチング』したものを石に埋め込むことができます

仮に100年後の時代まで残すとしても、極わずかな金額ではありませんか?

記念碑の製作事例:愛知県名古屋市

追悼文で石碑

▲完成予想図 何かの理由で去られた方のために、お友達がお金を出し合って記念碑を残すとのことで請けました。

字数が多いので、黒くて石目の細かい中国インド産産の高級黒御影石に彫ることにしました。

追悼文で石碑完成

設置した記念碑。名古屋市内にある某大学の構内に、設置も含めて納入させていただきました。

彫刻作業の方から、字数が多いので石碑のサイズでは彫りにくいために、若干大きめの文字にしました。

家訓の石碑文製作事例:兵庫県神戸市

家訓で石碑

完成予想図。「新築に際して遊び心で考えています。」 とのことで、兵庫県神戸市からお問い合わせをいただきました。深い意味についてはお訊きしませんでしたが、ご家族の家訓として記念に設置されたいようでした。

石は白御影石と錆御影石の両方プレゼンしましたが、白御影石を希望されましたので、石目の細かい地元石材を使用しました(※完成予想図はご注文確定後になります)

家訓で石碑完成

完成して梱包発送。到着配送会社に営業所留めにして、お客様が荷受けに行き、ご自分で設置をされました。剣はお客様の方で用意されたものです。


格言石碑、見積申し込み

銘板碑、小サイズ

碑文銘板碑ページへ

自然石風、小サイズ

自然石風、小サイズへ

自然石風、中サイズ

自然石風、中サイズへ

自然石風、大サイズ

自然石風、大サイズへ

家訓を石碑文にして後世に

pagetop