耐摩耗性・耐光性・耐水性に極めて強く優れた試験結果を得ています。表面は、堅く滑らかで吸水率はゼロ。特殊印刷してから850℃の焼成による強固な 陶板・磁器板で色落ちはありません。
従いまして、6mm角以上の細かな文字や写真・イラストなどの描写が可能です。
是非、『校歌・校舎・卒業生の写真などを入れた、思い出になる卒業記念碑』にして後世に残してください。それは何世代にも渡って確実に伝わるのです。
数十年経って、卒業生・その子・その孫に昔の思い出を話すのは楽しいことです。
▲完成予想図 最初のプレゼンでは校舎をフルカラーで入れたのですが「全体をセピア色にし、校章だけカラーにしていただきたいと思います」とのご希望で上記画像で決定。
▲完成した陶板 焼き上がりました。焼付陶板の特性として、色調はわずかに落ち着いた色になりますが、ほとんど差はありません。
▲石材工場での完成 自然石風な横置き記念碑に、校歌と校舎の写真を特殊印刷した陶板を埋め込みました。やはり石碑にすると重量感があって良いです。
▲石材工場での完成 通常はお近くの留置可能な西濃運輸の支店にお届けしますので、荷受けに行っていただきます。
もし、設置場所まで運んでもらいたい場合は西濃運輸にご相談ください。お勧めは「石材店・造園店・工務店・看板店にご相談くださり、設置までを依頼ください。設置は水平を出して置くだけです」
▲現地に設置 学校様から設置完了の画像をいただきました。桜の時期に間に合ってよかったです。