・ログハウスキット本体
・木製入り口ドア:1カ所
・アルミサッシ窓
(ペアガラス・網戸付き):4カ所
・掃き出しサッシ窓:1カ所(上記画像は付けていません)
・ウッドデッキ
・屋根材:ガルバリウム鋼鈑)
・壁材は45mm厚・高さ130mmで、床材は30mm厚の東濃杉で、90mm角の土台と、間に入る大引は桧材です。
・運搬費
参考価格:岐阜県中津川市から長野県軽井沢町まで。ユニック車で15万円(税込み)
※遠隔地の場合は別途お見積。
追記:最近の世界情勢悪化により、価格変動が激しく、見積書の金額に差が出ますことをご理解ください。
・組立工事:346,500円(税込み)
・独立基礎工事:138,600円(税込み)
・組立て込み価格:2,102,100円(税込み)
※遠隔地の場合は出張経費(運送・宿泊含む)を別途お見積
こちらのお客様は囲炉裏を設置して、近くの川で釣った川魚をお友達と楽しむためにログハウスを建てました。囲炉裏は製作されます。
愛知県瀬戸市定光寺町『森林交流会館』裏に10型と2棟を建てました(管轄:林野庁・中部森林管理局・名古屋分局)
通常は独立基礎ですが、こちらはコンクリートの基礎工事をいたしました。木サッシがセットになっていますが、オプションでペアのアルミサッシに変更でき、窓位置は反対側に変更できます。
岐阜産国産ログハウスの室内です。サークル活動の教室として使用。
岐阜県中津川市にモデルハウスとして建てましたが、今はありません。こちらは緑色の『リボス自然健康塗料』を使用しました。