八ヶ岳 オーレン小屋
癒しの温泉と宿

八ヶ岳 オーレン小屋 岩清水の檜展望風呂 TOP画像
すぐに八ヶ岳『オーレン小屋』の施設ガイドを見る


八ヶ岳『オーレン小屋』
秘湯紹介レポート(全8ページ)

八ヶ岳『オーレン小屋』の魅力
八ヶ岳『オーレン小屋』は「横岳・硫黄岳・天狗岳の最短ルート」で『硫黄岳(2,760m)』へは1時間30分ほどで楽に登れる、高山植物が豊富で眺望抜群のコースの基地に最適です。このコースへは、車で奥の『桜平』まで入ることができ、そこから2時間弱ほどで『オーレン小屋』に到着します。豊富な名水を利用した檜展望風呂(男女別・シャワー付き)は“秘湯”に負けない癒し気分を味わえます。自然に優しい水力発電と合併浄化槽の水洗トイレを設置してあり、快適な山旅を楽しむことができます。

八ヶ岳 オーレン小屋の概要

『八ヶ岳連峰』は長野県と山梨県にまたがり、南北約30kmほどの連峰で成り立っています。その中央に位置する『夏沢峠』を境として、古くから『北八ヶ岳』『南八ヶ岳』と分けて呼ばれています。『南八ヶ岳』には『硫黄岳』 『横岳』主峰の『赤岳』 『権現岳』 『編笠山』が含まれています。北アルプスの穂高連峰にも劣らない男性的な岩峰が連なり、本格的な登山が楽しめます。

一方『北八ヶ岳』は『箕冠山』 『根石岳』 『天狗岳』 『大河原峠』までで、南アルプスのような苔むした森林と、大小の湖沼が神秘的なムードをかもしだしています。茅野市方面から入山する『オーレン小屋』は『夏沢峠』の西斜面の標高2,330mのシラビソ樹林に包まれた静かな山小屋です。一般の人でも歩きやすい靴を準備すれば、積雪期以外なら比較的楽に行けます。

八ヶ岳 オーレン小屋の特徴

『オーレン』とは山野草で、生薬名で『黄連』と呼ばれ、漢方では健胃・整腸に古くから使用されています。 仲間に『ミツバオウレン』『バイカオウレン』『セリバオウレン』『キクバオウレン』『コシジオウレン』などが知られています。『オーレン小屋』の周辺にはたくさん自生しているので名付けられたようです。湧き出る山の強清水(こわしみず)を沸かした檜風呂は、山小屋とは思えないほど気持ちの良いお風呂です。平成14年に国の補助を活用し、自然に優しい水力発電・合併浄化槽・檜展望風呂・水洗トイレが設置されており、衛生的です。

周辺の登山レポート

短時間で北アルプスのような高山の雰囲気が味わえる『硫黄岳(2,760m)』に登りました。ポイントになる景観は大きめの写真でも見ることができます。

取材の感想

i『オーレン小屋』までの道は樹林帯を登って行くのですが、途中には『夏沢鉱泉』の山小屋もあり、安心なコースです。当サイトは“温泉と秘湯”の体験取材レポートが主なのですが、このコースにある2つの山小屋のお風呂は、秘湯に匹敵する癒し効果があり、掲載することにしました。何と言っても『硫黄岳』まで短時間で行けること・森林欲をしながら・高山植物豊富で・しかも眺望抜群・さらに『夏沢峠』を越すと、秘湯『本沢温泉』へも出られる絶好の場所なのです。
(2007年6月取材)




八ヶ岳 オーレン小屋 〒391-0213 長野県茅野市豊平2472 TEL 0266-72-1279(代)

八ヶ岳 オーレン小屋 前のページおすすめ温泉宿 一覧のページ八ヶ岳 オーレン小屋 次のページ
癒しの温泉と宿 TOPページへ癒しの温泉と宿 TOPページへ